チャイは魔法だ!
突然ナニ!?たしかにスパイス入れる時ってそんな感じだけど
でしょ!?
ま、まあね。うーん。チャイの作り方なんて、すぐ調べられるけど…コツを押さえておきたいな
じゃ、楽しく美味しく作るコツをお話しするね!
チャイって、なんだか魔法みたいだって思いませんか?
スパイスを入れてぐつぐつ煮る瞬間って、魔法薬を作っている見たい。
そんな風に楽しみながら作りたいですよね。
そのほかにも、
「作り方はわかるけど、カンタンにコツを知りたい…」
「チャイを作る時に、何に気をつけたらいいのかな?」
なんて思っていたら、ぜひこの記事を読んでみてくださいね。
こちらではスパイスについて紹介しています。
では、いってみましょー!
魔法のように楽しむチャイづくりのコツ
チャイを楽しく作るコツは、この3つ!
- ナベで作ってみる!
- 茶葉を選ぶ
- 好きなスパイスを選ぶ
順に見ていきましょう。
まず基本が、ナベでチャイを作ってみるです!
最近は、レンジでも気軽にミルクティーやチャイが作れますよね。
ティーバッグで蒸らした紅茶でそのまま作る方もいると思います。
でも、より楽しむならナベで作るのがおすすめ!
手間はかかりますが、ナベに茶葉とスパイスを入れる瞬間は、まるで魔法見たいでワクワクしますよ。
ただし、ナベがチャイで汚れることもあるので、色がついてもいいナベで作りましょう。
まろうは白いミルクパンが茶色くなってしまいました…。
また、茶葉はリーフタイプでなくてもOKです。
ティーバッグの紅茶でも、ナベで煮立たせられますからね。
片付けが面倒なら、ティーバッグにしましょう。
今のティーバッグ紅茶は美味しいものが多いので気になりませんよ!
お次は茶葉を選びましょう。
リーフタイプでもティーバッグでもいいのですが、
やっぱりアッサム!アッサムの中でもCTCの紅茶がおすすめです。
【ミルクもストレートも!】アッサム紅茶を楽しもう【アッサムの魅力】
Crush(潰す) Tear(引き裂く) Curl(丸める)の頭文字をとって名付けられた製法で作られており、ミルクティーに向いている紅茶です。
ミルクティーに向いている、ということでチャイにもピッタリ。
特に、アッサムのCTCがおすすめ。
濃厚でコクがあり、ミルクとの相性がバッチリです。
そのほかには、ブレックファーストブレンドなどもミルクに負けない味なのでおすすめです。
ミルクに負けない濃さから選ぶといいですよ。
チャイに欠かせないのが、スパイス!
カルダモン、クローブ、ナツメグ。
身近なものならシナモンやジンジャーなど。
ここはお好みでスパイスを選んでください。
ナベにスパイスを入れる時は、魔女になった気分でなかなか楽しいです。
香りが部屋に漂うと、チャイを作ってるな〜と実感できます。
自分なりにスパイスの組み合わせを楽しむのもいいですよ。
個人的には、カルダモン、クローブ、ジンジャーがメジャー。
あとは気分で変えたりしています。
美味しいチャイの+α
チャイを美味しく楽しく入れるコツを3つ紹介しました。
ここからは、さらに美味しいチャイを作るためのコツもお話しします!
お湯に茶葉とスパイスを入れたら、一煮立ちさせましょう。
煮ることでしっかりと紅茶の味を引き出します。
さらに、スパイスも香りが立ってくれます。
逆に、ミルクを入れたら温度に注意。
煮立たせてしまうと、牛乳の臭みがでるので美味しくなりません。
作る時はそこに注意しておきましょう!
チャイと言ったら甘い…って思いますか?
そんなことはありません。
甘いのが苦手な方は、砂糖なしでも楽しみましょう!
砂糖なしも、スパイスが際立ってまた美味しいもの。
まろうはどちらも好きなので、気分によって砂糖を入れたりそのまま飲んだりします。
チャイなら甘い!なんて思わずに自由に楽しんでくださいね。
もう一つ大事なのが、器。
せっかくだから茶器にもこだわりましょう♪
個人的には、素朴な焼き物がおすすめ。
インドでチャイを飲んでいるような気分になります。
ほかにも、優雅なデザインのティーカップでもいいし、大容量のマグカップにたっぷり…なんかも!
その日の気分で変えてみてくださいね。
チャイならこのカップ!っていうのを買ってみても楽しそうです。
器を選ぶ時間も楽しんでくださいね。
【まとめ】魔法みたいに楽しく作るチャイ♪
チャイを楽しく作るコツを6つ紹介しました。
- ナベで作ってみる!
- 茶葉を選ぶ
- 好きなスパイスを選ぶ
- 茶葉は煮立たせるけど、牛乳は煮立たせない
- 砂糖はお好みで
- 器を選ぶ
チャイは魔法…
もういいから!
コツを覚えて楽しく美味しいチャイを作りましょう♪