ふぃーかろぐはアフィリエイト広告を利用しています

【ドリップより簡単?】珈琲考具のフレンチプレスって?淹れ方とレビュー

うーん。ドリップでコーヒーを淹れるのもいいけど、同じ味にならないんだよね

それに、そろそろ別の淹れ方も知ってみたい…

なら、フレンチプレスはどう?

最近、珈琲考具さんのフレンチプレスを購入したから、一緒に淹れてみよう!

ドリップで淹れるのって、なかなか大変ですよね。

ドリッパーやサーバー、フィルターなど道具も多いし、淹れるのも手順がいろいろあり大変。

その点フレンチプレスは、淹れて待って押すだけ!カンタンなんです♪

今日は、珈琲考具さんで購入したフレンチプレスで淹れてみましょう。

珈琲考具さんのフレンチプレスのレビューもありますよ!

ドリップよりお手軽♪フレンチプレス

フレンチプレスっていったいなに?フレンチだから、フランス系かな?

なかなか鋭いね!

フレンチプレスとはいったいなんでしょうか?

まずは基礎知識を知っておきましょう!

フレンチプレスとは?

フレンチプレスはフランスで生まれました。今ではヨーロッパ普及されているコーヒーを淹れる道具です。

コーヒー豆の粉をお湯に浸して抽出するだけでカンタンにでき、いつでも同じ技量でできるので安定した味を作れます。

淹れ方に味が振り回されないので初心者におすすめなんです。

フレンチプレスは基本、金属でできています。金属のフィルターで淹れることによって、コーヒーオイルをしっかりと抽出。

香りがよく、コーヒーの味もドリップ式より強く引き出してくれます。

個人的には、濃くてまろやか、香りが華やかに出ている感じですかね。

ちょっとトロッとしているように思えます。

いつもドリップで淹れているのと全然違うので、一度でも試して飲んでみて欲しいです♪

フレンチプレスのきほんの淹れ方

では、フレンチプレスはどうやって淹れるのでしょう?

必要なのは、コーヒー粉とフレンチプレス、お湯だけ。

揃えやすくてありがたいですよね。

コーヒー粉は粗挽きから中挽きあたりがベスト。細挽きだとフィルターを通ってしまいます。

ドロドロになって飲めなくなってしまうので、気をつけましょうね。

  • 1 プランジャーを外して、中にコーヒー粉を入れる
  • 2 お湯を3分の1まで淹れて30秒蒸らす
  • 3 残りのお湯を注いで、4分待つ
  • 4 プランジャーを押す

1 プランジャーを外して、中にコーヒー粉を入れる

プランジャーと呼ばれる上の部分を取り外します。

コーヒー粉を入れましょう。

まろうは粉10gで1人分にしています。

フレンチプレスをトントンと叩いて、粉を平にしましょう。

2 お湯を3分の1まで淹れて30秒蒸らす

粉が平らになったら、お湯を粉全体に浸しながら飲む量の3分の1まで入れます。

30秒待ちましょう。

3 残りのお湯を注いで、4分待つ

30秒経ったら、残りのお湯をゆっくり入れます。

コーヒー10gだったら、160mlが目安のようです。

プランジャーをフレンチプレスにセットし、4分待ちます。

4 プランジャーを押す

4分経ったら、プランジャーをゆっくり押し下げます。

ここでプランジャーを一気に押さないようにしましょう。

押し切ったら、できあがり!

わりとカンタンかも!

待って押せばいいだけだから、楽だよね

珈琲考具のフレンチプレスで淹れてみよう

フレンチプレスって、どれを買えばいいんだろう?

おすすめってある?

わたしの初めてのフレンチプレスは、珈琲考具さんのもの。

割れにくいのが決めてかな

「暮らしを楽しむために考えた道具」

というコンセプトでつくられたのが珈琲考具。

下村企販株式会社さんのブランドです。

まろうはここでサーバー、ティーポット、日本茶ドリッパーを購入しているくらい好きだったりします。

日本茶をドリップ!?おしゃれなドリップアイテムを購入しました!

【シンプルでおしゃれ】割れにくいティーポット・コーヒーサーバーを迎えてみた【茶考具・珈琲考具】

一番の決め手は、やっぱり割れにくいところ。

すぐに落としたりするまろうには重要ポイントです。

デザインもおしゃれで見るだけでもウキウキ♪

ただ、フィルターは金属ではないので、伝統的なフレンチプレスとは違うかもしれません。

でも割れにくさ、シンプルなデザインが決め手。

どんなフレンチプレスか見てみよう!

写真付きレビュー

黒が基調でおしゃれデザイン。シンプルでお気に入り。

目盛がついているのは嬉しいですね。

量を間違える心配なし!

プランジャーはこんな感じ。

フィルター部分。

網目がしっかりしているから安心。

胴体部分。

水色っぽいクリア。

樹脂でできているので割れにくいです。

底部分。

取り外しができるので、コーヒーのカスを捨てるのがラク!

ただ、底部分のパッキンをはめるのが難しくて大変。

なかなかセットできずに片付けの時間がかかります。ここがマイナスポイント。

でもパッキンがないとコーヒーが漏れ出てしまいますからね。

しっかりとはめておきましょう。

以上、レビューでした。

ではこのフレンチプレスでコーヒーを淹れてみますよ~!

淹れてみよう!

コーヒー粉をセット。10gです。

平らにして…。

お湯を3分の1まで。

と言いつつまろうはテキトーです。

30秒待ったら、お湯を入れます。

この写真ではできていませんが、側に伝うように入れましょう。

プランジャーを軽くセットして4分待ちます。

4分経ったらぎゅーっとプランジャーを押し込みます。

ググー!

できました!

どうでしょうか?

写真で見るとさらにカンタンに思えますね。

どのフレンチプレスでもこのような淹れ方なので、参考にしてくださいね。

フレンチプレスでコーヒーの世界を広げよう!

コーヒーの世界が広がった!

たまには違う淹れ方もいいよね♪

淹れて待って押すだけ。

それだけで美味しいコーヒーができちゃうなんて嬉しいですよね。

ドリップとは違う香りや味を楽しめるのもいいところ。

ぜひ、ドリップコーヒーの次にやってみて欲しい淹れ方です。

いろいろな淹れ方をマスターすれば、カフェのマスター気分!

楽しく挑戦してみてくださいね。