ふぃーかろぐはアフィリエイト広告を利用しています

【体験談】紅茶を淹れよう♪ティータイムを趣味にしてよかったこと

紅茶を本格的に始めたくなったな。

紅茶を始めていいところってなんだろう?どんな毎日になるかな?

紅茶を始めていいことはたくさんあるよ!むしろますます紅茶が好きになる♪

今日は私の体験談から、紅茶を始めるメリットを紹介するね

紅茶って身近にあるからつい飲んでいたりするけど……。

紅茶を趣味にしたらどんな世界になるんだろう?

そう思いませんか?

または、紅茶を始めていいところってあるかな?と思っていませんでしょうか。

実はいいとことがたくさんあるんです!

私は紅茶を飲み始めて数年が経ちました。

無糖のペットボトル紅茶から始まり、紅茶飲み比べセットをドキドキしながら購入して……。

本を買っていろんな紅茶に出会って、

毎日、ティータイムをとるうちにこんなメリットを実感するようになりました。

  • 1人時間が楽しくなった!
  • 家族や友人との団欒の時間が増える
  • 気分や人の好みによって茶葉と淹れ方を変える楽しさ
  • 紅茶について深める機会、大人の勉強になる

今日は、紅茶を始めてよかったこと5つを紹介します。

これを読んで、もっと紅茶の世界を楽しんでくださいね!

紅茶嫌いが紅茶好きになったワケ

まずは私の紅茶との出会いと、はじめの一歩をお話しします。

実は私、紅茶が嫌いだったんです!

「え?じゃあなんで紅茶が好きになったの?」

紅茶は甘いもの(砂糖を入れたもの)だけではない。それを知って感動

というのも私、紅茶って甘いものっていうイメージしかなかったんです。

砂糖が入った紅茶って、嫌いだったんですよね。

学生時代までは、ペットボトル飲料も砂糖の入った紅茶ばかり。

いわゆる淹れて飲む紅茶の経験もなく、紅茶は甘いものだとずーっと思っていました。

それが病気で入院した際、売店で無糖の紅茶を見つけたのです。

好奇心で飲んでびっくり。

美味しい!?!?

これが紅茶を始める最初のきっかけでした。

紅茶はいろいろ!甘い紅茶もいいよね、と理解できた今

砂糖の入った紅茶は嫌いだった私。

それから数年かけて、砂糖の入った紅茶も美味しいよな〜と思うようになってきました。

今では砂糖の入った紅茶もふつうに飲みます。(すすんでは飲みませんが)

砂糖を入れても、ミルクでもスパイス、ハーブでもおいしい。

紅茶は楽しみ方が無限大です。

はじめての紅茶入門!

紅茶が飲めるようになって、無事退院もした私は重大決心をしました。

紅茶を本格的に始めようと。

そしてネットで見つけた初心者用紅茶入門セットをポチったのです。

三千円で、ポットとキャディースプーン、三種の茶葉のセット。

当時の自分にはかなり本格的なセットで、感動してました。

ペットボトルの紅茶ばかりでしたからね。後光も差していたかも……。

とにかく、最初はその紅茶セットから私のティーライフが始まったのです。

本を読んで知識を深める

とにかく気軽に知識が欲しいなら、やっぱり本ですよね。

もちろん初心者だった私も買いました。

最初は厚みが薄くて、写真や漫画も入った入門的な本を購入しました。

初心者はライトなものから読むといいかと思います。

今ならYouTubeなどもありますから、視覚的にわかって理解しやすくていいですよね。

SNSでも情報も多いですし、気軽に知識を手に入れられます。

本を買うなら、まずは初心者用から。

そこから少しずつ、厚みも分厚くて産地や種類などが詳しく書かれた本へとステップアップしましたよ。

紅茶専門店へGO!

紅茶セットから始まり、本を読んだりして紅茶の世界が広がったら、ぜひ紅茶店へ行きましょう!

私も始めた年の後半に、紅茶専門店へ行きました!

憧れの紅茶から珍しいフレーバーまで。
さらには、ティーポットやティーカップも揃っていて、まさに紅茶の宝庫でした……!

そのころはマスクをする生活ではなかったので、気軽に試飲も試せました。

いろいろな紅茶を楽しめたのはいい経験でした。

気になる紅茶が多すぎてたくさん試飲しちゃったんですけどね。

最終的に、真鍮の取手が印象的なティーポットと、紅茶を何点か購入しました。

紅茶専門店ですから、店員さんも紅茶にとても詳しいです。

いろいろお話を聞ける機会もあるかもしれませんよ!

ぜひ行ってみてくださいね。

ティータイムを習慣に

紅茶に慣れると、ティータイムも楽しくなるし幅が広がります。

紅茶時間を習慣にするといいこといっぱい!

1人時間が楽しくなった!

1人の時間も、紅茶があれば贅沢なティータイムに変身。

寂しい寂しい〜なんて愚痴するだけより、誰かがいなくても充実しているおひとりさまって素敵ですよね。

私にとって1人の時間はご褒美です。

自分だけに淹れた紅茶と、特別に買ったお菓子……。

音楽をかけて、ゆっくりティータイム。

1人でゆっくりする時間はリフレッシュにもなります。

自分だけの時間を楽しみましょう。

気分やシーンで選ぶ楽しさ

今日は華やかにアールグレイ♪

ホッとしたい!ミルクを入れるからアッサムにしようかな?

それとも甘いキャラメルフレーバーの紅茶?

気分によっても、自宅や仕事場でも、紅茶を選んでテンションを上げたりリラックスできますよ。

紅茶の種類はたくさんですから、選ぶ楽しさがあっていいですよね。

今の気分で、シーンで、自由に紅茶をチョイスしましょう。

アンティークのティーカップをお迎え!

こだわりのティーカップやソーサーを揃えるのも、素敵ですよね。

私は念願のアンティークカップ&ソーサーを手に入れちゃいました!

ずっと憧れだったので嬉しかったです……!

こういう楽しみもありますね!

お菓子とのマリアージュも楽しい♪アレンジも

紅茶とお菓子、料理の組み合わせ、マリアージュも楽しみのひとつです。

ご褒美に買ったお菓子に合う紅茶を選ぶのも、ワクワクしちゃいますね。

いろいろな紅茶の本に、マリアージュについて書いてありますし、

自分の舌のセンスで考えてみるのも、面白いかと思います。

個人的にはイギリスのビスケットとミルクティーが最強です!

お気にりのお菓子と紅茶でティータイムといきましょう。

また、ミルクティーから始まってチャイやティーソーダなどのアレンジティーなど、
いつもと違う紅茶の飲み方を試してはどうでしょうか。

私は冬になるとチャイをよく作ります。

フルーツをもらった日は、フルーツインティーも。

ちょっと贅沢♪楽しみ方が広がりますね!

家族や友人との団欒の時間に

1人じゃなくても、楽しめる!
みんなでティータイムもいいものです。

家族や友人と、幸せなひとときをお過ごしください。

人とのコミュニケーションに!祖母との会話が増えた

私の家では、夕方になると祖母がやってきてティータイムを始めます。

紅茶を振る舞うのが私の役目。

茶葉の香りや味を話したり、会話が弾むきっかけになります。

祖母との交流が増えました。

人と人の潤滑油になるティータイム。

お話ししたいあの人を誘ってはいかがですか?

飲み比べで盛り上がったティータイム

ティータイムに飲み比べをしてみてはどうでしょうか。

いろいろな産地の茶葉を淹れて、みんなでどれがおいしいか話してみましょう。

または、どの産地か当てられるかゲームをするとか!

私も家族を招いて、飲み比べをやってみました。

なかなか盛り上がって楽しかったです。

ぜひやってみてください。

気分や人の好みによって茶葉と淹れ方を変える

夏はアイスで、冬はチャイにして。

中にはアールグレイが苦手な方もいるかと思います。

濃い!のが好きな人や、渋みが嫌いな人。

人それぞれですよね。

茶葉を変えたり淹れ方を変えれば、大切な人の好みの味に。

私も薄いものが好きな方やストレートが好きな方、その時に合わせて紅茶や淹れ方を変えて淹れています。

おもてなししたいあの人を想って、
心を込めて淹れ方を考えて変えてみる。

それもまた素敵なティータイムです。

もっと広がる紅茶の楽しみ

買って淹れて飲んで、でもそれ以外だって楽しみ方はあります。

テイスティングノートを作る

飲んだ紅茶をメモしておけば、あなただけのテイスティングノートに!

専門家のような書き方でなくてもいいから、香りや味、水色、気づいたことをささっとメモしておきましょう。

買ったお店や産地も書いておくと、いいかもしれませんね。

淹れ方ひとつで味が変わりますから、その変化を楽しむきっかけにもなります。

自分だけの紅茶ノートを作りましょう!

資格に挑戦!大人の勉強をしよう

紅茶の検定や資格に挑戦するのも、いいですね!

私もリハビリがてら紅茶の資格に挑戦しました。

大人になっても勉強は大事っていいますものね。

歴史や産地、おいしい淹れ方など、いろいろなことを学ぶことができます。

基本的な知識も身について、勉強してよかったな〜と思います。

紅茶に詳しくなって自信がつきますよ。

アウトプットで情報発信

自信がついたら、SNSやブログなどで学んだことを発信してみてはどうでしょうか?

紅茶を飲んだ際、家族や友人にその紅茶について語ることもできます。

発信することで、同じ紅茶好きの方との交流のきっかけにもなるかも?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

紅茶嫌いがこんなに紅茶好きになったんです。

紅茶って不思議な魅力があるんですよね!

  • 1人時間が楽しくなった!
  • 家族や友人との団欒の時間が増える
  • 気分や人の好みによって茶葉と淹れ方を変える楽しさ
  • 紅茶について深める機会、大人の勉強になる

こんないいこともあるし、それ以外にだってメリットはたくさんあります。

でも、メリットを狙うより、ただ紅茶を楽しんで欲しいです。

紅茶って、体にいいからとかそれだけでないと私は思っています。

頑なだった心がほころんで、ほっと息をついたり。

優雅なティータイムに心から酔ってみたり。

ティーカップやポットを選ぶワクワク感とか。

そして、人それぞれに楽しみ方があるのです。

楽しいティータイムにしてくださいね。