紅茶や日本茶、コーヒーが好きになった。もっと勉強したい!
でも、資格って大変そうだしお金もかかる。手軽に学べるものってないかな~
なら、このまろうが利用したformie(フォーミー)はどうかな?
紅茶やコーヒーを飲みながら基本知識が勉強できちゃうよ
わたしはformie(フォーミー)で紅茶の勉強して資格をとったよ!詳しくお話しするね
「紅茶やコーヒー初心者。基礎知識を身につけたい!」
「手軽に資格を取得できないかな〜?」
そんなわたしはformie(フォーミー)を使って勉強、資格をとりました。
スマホ一つで勉強できて、テストもスマホで!楽しく資格をとることができます。
でも、formie(フォーミー)ってどうなんだろう?自分に合うかな?
まろうの体験談から、formie(フォーミー)のいいところや合う人について話します。
【体験談】紅茶の資格をとりたいけど…
わたし、まろうがなぜformie(フォーミー)で紅茶アナリストの講座を受講したのか。
どういったところに惹かれたのか。
それはまだ、紅茶を趣味にしてしばらくのこと。
「本で勉強するのもいいけど、もうちょっとステップアップしたいなあ」
「紅茶についてもっと知識を深めたい!」
「資格がとれたら楽しいかも?」
という思いが浮かびました。
さっそく行動。紅茶の講座や資格についてネットで調べます。
紅茶検定もよかったのですが、開催する場所がまろうの近くには全くなく。
講座を探してみるけど、どれもイマイチ。
「う〜ん。もっと値段を押さえて、優しいレベルのものってないかな?」
勉強が苦手なまろう。そんな自分でもできそうな講座などを探していると、formie(フォーミー)が目にとまりました。
「これなら、しばらく勉強しなかったリハビリにもなりそうだなあ」
そう思いボタンをポチッと押したのです。
ここで、わたしなりにformie(フォーミー)がピッタリな例を3つ上げておきます。
- 基礎知識を勉強したい
- 勉強が苦手
- 時間がない!
formie(フォーミー)なら、スマホで勉強したいジャンルの基礎知識が身につきます!
どちらかというと初級者向けの講座が多いと思います。
特に、新しいジャンルを勉強していこう!という初心者におすすめ。
サクサクと基礎知識を頭にインプットできるので、私は読んだ紅茶入門本の振り返りにもなりました。
知っているところを復習しながら、知らなかった基礎知識も勉強できますよ。
その頃のまろうはホヤホヤ紅茶初心者だったので、知らない知識もあってためになりました!
逆に、中級者や上級者だと物足りない部分もあるかも?これについてはデメリットでもお話しするね
formie(フォーミー)は勉強が苦手な方にもピッタリ。
短い文章を読むだけだし、難しいことはわかりやすく噛み砕かれています。
区切りがしっかりあるので、サクサクと読むことができます。
章ごとのミニテストをクリアするだけで、試験もバッチリなので難易度がかなり低め。
わたしも最初はリハビリついで、とformie(フォーミー)を選びました。
勉強が苦手な方や、難しい講座や資格の肩慣らしにいいですよ。
仕事に家事に、時間がないよ~!資格をとるなんて、夢のまた夢!
という方にも、formie(フォーミー)はおすすめです。
詳しくはメリットでお話ししますが、スマホ一つでいつでも勉強できるので、ちょっとヒマな時や空いた時間で勉強できます。
ボリュームも少ないために、教材を読み進めるスピードも早いと思いますよ。
ちょこちょこ読み進めて、進歩が早いことによって、
「自分でもこれくらい勉強できたんだ!」
と、自信を持つ→勉強が捗る→自信が持てる→無限ループ…。
となってくれます。
formie(フォーミー)って?
スマホだけで資格が取得できる、ネット資格サイトformie(フォーミー)。
今は40以上の資格を、月々3,980円のサブスクでも受講することができます。
紅茶コンシェルジュ資格取得講座わたしが受けた時は、サブスクがなく買い切りで紅茶アナリストの資格をとりました。
一万円ちょっとだったかな? それでも他の資格より価格が抑えられて、嬉しかったですね。
でもそれだけでは決められないな〜
個人的なformie(フォーミー)のメリットとデメリットを挙げます。
サイトでも大きく宣伝している「スマホで完結」。
ここがやっぱり一番いいですね。
教材が宅配便で届いたり、その教材をいちいち持ち歩く必要がないのが嬉しいところ。
重い荷物を持ち歩くことがなく、とても便利でした。
スキマ時間で資格取得できるのもメリット。
スマホで通勤時間や子育ての合間、お風呂でもぽちぽちっと勉強できちゃいます。
思い立ったらいつでもスマホひとつでいつでもOK!
わたしも、動物病院の待ち時間や夜寝る前にformie(フォーミー)を開いて勉強しました。
ミニテストも気軽に受けられるので、空いている時間に何度もテストを受けて試験に備えました。
formie(フォーミー)の講座内容は、基礎的な知識が多めです。
中級者〜上級者レベルだと「知ってるよ!」と思う内容も多いかもしれません。
また、中身がシンプルなので教材を1日で読み終えた方も多くいます。
数ヶ月じっくり勉強しなくても、資格がとれるのはいいのですが物足りない部分も多いでしょう。
初心者や基礎を身に付けたい方だとピッタリかも。
わたしも、優しい内容で紅茶の基礎を知りたいと思って講座を受けました。
最初からそのつもりだったので、がっかりはしませんでしたね。
どれくらいのレベルか調べたり、自分がどこまで勉強したいのかをよく考えておくと失敗しないかと思います。
もう1つ。formie(フォーミー)の資格は民間資格です。
日本能力教育促進協会(JAFA)という資格認定団体が認定してくれます。
が、あまり資格としての効力はないかと思われます。
わたしは「自分のモチベーションや基礎を知る、資格をとる経験を一度やってみたい」といった理由で選びました。
資格でどうこうするって思うことはありませんでしたね。
あくまで自分のステップアップ、モチベーション維持に使うといいかなと思います。
【レビュー】formie(フォーミー)で資格をとって
formie(フォーミー)で紅茶アナリストを受けた体験談と、受けて良かった話をしますね。
初めての講座や資格取得だったので、かなり調べたり悩んだりしました。
その頃はサブスクもなく、わたしにはちょっとしたバンジー。
果たしてその結果は?
最初は講座を受けるだけで、ドキドキワクワク。ちょっと緊張したりもしていたまろう。
でも、講座を受けて勉強しているんだ!と思うと気が引き締まり向き合うことができました。
「formie(フォーミー)で資格をとったら、どうしようかな?」
「この知識をどう使っていこうかな?」
「あ、これは勉強したやつだ!なるほど〜!」
と、いろいろアイデアや気づきを得られてとても充実しました。
また、章の最後にあるミニテストで基礎知識をしっかり頭に叩き込むことができました。
今でも知識として残っていることもあり、とてもタメになったな〜と。
紅茶を飲むのがどんどん楽しくなりましたよ。
学校を出て、しばらくの間勉強をしなかったことや心の病にかかったこともあり、難しい勉強内容に不安だったわたし。
そんな時でも、formie(フォーミー)は自分のペースで少しずつ勉強ができたので自信に繋がりました。
外出時のスキマ時間、家にいる時間、ひまだな〜と思った時間。
体調が悪い時は休んだり、融通が効いたので無理をすることなく楽しくできました。
内容もわかりやすく、不安なく勉強を進められたのがよかったですね!
そして、無事試験を合格して認定証が届いた時はとても嬉しかったです。
「わたしでもできたんだ!」と自信に繋がりました。
そこから、日本茶検定などを受けたりと新しい一歩の土台になったりも。
あの頃のわたしにはぴったりの資格だったみたいです。
受けてよかったな!
【まとめ】手軽にスキマ時間で勉強したい方におすすめ!
スマホ一つで資格を取得できるformie(フォーミー)。
人は選ぶかもしれませんが、マッチするととてもリーズナブルでタメになります。
自分に合うかよく調べて考えて受講してくださいね。
もし自分に合えば、紅茶やコーヒーを飲みながら楽しく資格をとることができますよ!